MENU

夏の工芸品

企画展  
伝統工芸品に宿る、涼を感じるサステナブルな知恵。
魚住為楽

涼を感じる、先人たちの知恵と工夫

クーラーも扇風機もない時代

日本人は様々な工夫を凝らし、夏を快適にすごしていました

伝統工芸品には、そうした先人の知恵が受け継がれています

そのアイデアはいま

サステナブルな暮らし方として注目を集めています

今回の企画展では

日本の夏を楽しむための工芸品をあつめました

 

津田水引折型

津田水引折型

祝い事に欠かせない水引

従来、平面的な表現が主だった水引に

立体的な造形を用いたのが、津田水引折型の加賀水引です

伝統の技が生み出す

優しく軽やかな表現をお楽しみください

 
津田水引折型

爽やかな淡い色彩

夏らしい涼やかな色彩を持った、水引細工の作品です。
加賀水引の技法を用いて、朝顔の花開く姿を表現している、夏のインテリアに是非飾っていただきたい逸品です。

津田水引折型

伝統の技を、現代のインテリアに

写実的な造形が魅力の、津田水引折型の作品ですが、あくまで伝統的な水引の技法によってつくられています。おめでたいあわじ結びが、朝露に輝く朝顔の葉を表現しています。
 


箔一

箔一 万華

夏に楽しみたい、冷たいドリンク

きりっと冷やした冷酒などはいかがでしょうか

箔一のガラスの酒器は

万華鏡のような美しさで

視覚的にも心地よい、幻想的なひと時を与えてくれます
 
箔一

手仕事ならではの不揃いなかたち

一つずつ竿を使って息を吹き込んで造形する、吹きガラス。手作りならではの流動的な形状が魅力です。外側には銀をあしらい、ガラスの膨張によって自然な割れ模様を作っています。

箔一

万華鏡のような幻想的な景色

覗き込めば、そこには美しい色ガラスがちりばめられています。上等な日本酒を愉しむひと時に、視覚的にも酔わせてくれる器です。


能登上布

能登上布

能登に伝わる高級麻織物「能登上布」

10代崇神天皇の皇女によって織機がもたらされたのが

始まりとされています

神話の時代から続く、日本有数の高級織物は

現在、山崎麻織物工房がただ一軒、受け継ぐのみとなっています

能登上布について
 
能登上布

涼を感じる、夏らしい質感

「蝉の羽」にもたとえられる能登上布。涼やかで軽く、透明感のある織物は夏の装いにぴったりです。金澤しつらえでは、ファッション小物なども広く取り揃えています。

能登上布

日常の暮らしの中で使いたい

ひとつづつ手織りで作られる能登上布は、耐久性が高いことも魅力です。日常使いのバッグとしてもお楽しみください。


金沢箔とアート

三代魚住為楽 砂張風鈴

重要無形文化財保持者(人間国宝)でもある

三代魚住為楽

砂張(銅と錫の合金)を材料とする金工の技で

日本屈指の技を持つ作家です

砂張の特徴である、澄んだ清涼な音色は

夏に心地よい癒しを与えてくれます

名人の技を感じる風鈴

砂張は扱いが難しく、この材料を用いて作る三代魚住為楽の銅鑼は唯一無二とも評される名品です。この風鈴は名人の技を感じる、最上の暮らしの小物です。
 

金澤しつらえに、お越しください

ひがし茶屋街創設の1820年ごろに建てられた、由緒ある茶屋を改装したギャラリーが金澤しつらえです。春の景色にたたずむ風情も、また見どころです。

金澤しつらえ
金澤しつらえ
金澤しつらえ