MENU

茶道具の美を、暮らしの中で

企画展  
インテリアとしても楽しめる、山中漆器の棗を紹介します。
うるしアートはりや


茶道具の美を愛でる暮らし

インテリアを整えたくなる春、日常のくらしに工芸品のお品を加えて和のテイストが光るお部屋作りはいかがでしょうか。
お茶を楽しむ方のための茶道具ですが、インテリアとしてもお部屋になじみやすく、ちょっとしたスペースにも飾ってお楽しみいただけます。
美しい蒔絵を見ながら、ゆったり春の情景を想像してみてください。

当店では、うるしアートはりやの針谷祐之さんによるお茶道具を展示しております。その中でも、今月は美しい棗をご紹介いたします。

うるしアートはりや

うるしアートはりや
【作家の想い】
作品を通して山中漆器「蒔絵」の存在を多くの人に伝えたい、素晴らしい技法を発展させ未来につなぎたいという想いで取り組んでおります。様々な素材との出会いによって生み出される、型にはまらない「蒔絵」の魅力をお伝えしたいと思っております。

【作歴・プロフィール】
針谷 祐之
1990年 明日への茶道具美術展 淡交社賞奨励賞受賞
1994年 通商産業大臣認定資格伝統工芸士に認定される
2001年 財団法人日本工芸会正会員に認定される
2016年 全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞 受賞
2017年 日本文化を担う・漆の美展 日本漆工協会会長賞 受賞
     日本伝統工芸士会作品展 日本伝統工芸士会会長賞 受賞
2018年 第53回全国漆器展 奨励賞 受賞

針谷 絹代
1994年 テーブルウエアフェスティバル 「暮らしを彩る器展」
     テーブルウエアオリジナルデザイン部門大賞 受賞
1995年 日本伝統漆芸展 初入選
     通商産業大臣認定資格伝統工芸士に認定される
     山中漆器蒔絵店県知事賞 受賞
1997年 国際根付ソサエティハワイ大会 新人賞 受賞
2012年 高円宮憲仁親王殿下十年式年祭記念展 「殿下根付コレクション」東京国立博物館展示
2019年 日本伝統工芸士会作品展 衆議院議長賞 受賞
         大手百貨店にて工房作家展等数多くの共同プロデュースを手掛ける

うるしアートはりや

富士山蒔絵大棗

金が美しく施された神々しい富士山を描いたお品です。側面には松を描き、縁起のよいお品に仕上がっております。

うるしアートはりや

流水蒔絵大棗

昔から人気の流水紋を全面に描いた、繊細な蒔絵が美しい棗です。黒と金の色彩が伝統的な和も感じさせつつモダンなお部屋にも合うデザインです。

うるしアートはりや

鶺鴒蒔絵中棗

木々に囲まれた野山に生きるセキレイを描いた自然の美しさあふれる華やかなお品です。生き生きとした鳥が羽を休めている姿を眺めながら、ほっと一息つきませんか。

金澤しつらえに、お越しください

ひがし茶屋街創設の1820年ごろに建てられた、由緒ある茶屋を改装したギャラリーが金澤しつらえです。春の景色にたたずむ風情も、また見どころです。

金澤しつらえ
金澤しつらえ
金澤しつらえ